(出典:ユニクロ)
細部のこだわりが必要ない服ならユニクロが一番だと思っています。
安くて品質も悪くないので、下手にブランド物に手を出すより長く着れる気がします。
Tシャツ、カジュアルシャツ、下着は値段の差がわからない
Tシャツやオックスフォードシャツなどのカジュアルシャツ、靴下や下着は、安いものと高いものの違いがよくわかりません。
縫製の丁寧さや生地の厚みなど違いはありますが、そこに高いお金を出す必要があるとは思えないんですよね。
ましてや手触りはユニクロの商品と変わらないのに、ワンポイント入っているだけで1万円近くするTシャツを買うのはバカげてると感じてしまいます。
ハイブランドの服を着ているだけで自信がつくという場合もありますが、それならコートや靴やズボンにお金をかけたいです。
オックスフォードシャツも着丈も問題ない
ユニクロのオックスフォードシャツは着丈が長すぎるなんて意見もありますが、僕はまったく問題ありませんでした。
無印のシャツのほうが着丈が短いらしいので、今度試しに買ってみようと思います。
下着は1枚だけ気合の入ったものを
女性の勝負下着じゃないですが、テンションを上げるために1枚くらいはおしゃれなパンツを持っていたいです。
それ以外はユニクロのエアリズムのパンツで十分です。
僕は着心地がいいので季節関係なくエアリズムのパンツを履いています。
薄いので冬でもすぐ乾くので便利です。