スラックスのようにキメキメになりすぎない、かといってジーパンのようにカジュアルになりすぎない。
そんな使い勝手のいいアンクルパンツを探しました。
ユニクロのイージーアンクルパンツ
お手頃価格で手に入るユニクロのイージーアンクルパンツ。
丈の長さは65cm~71cmの標準タイプと76cmの長めのタイプがあります。
長めのタイプはオンライン限定になっているので、どちらの丈にすればいいかわからない場合は一度お店で試着をおすすめします。
素材はウールライク・コットン・ドライ素材があり、柄は無地・ストライプ・千鳥・グレンチェックなどバリエーションが豊富です。
キレイめに履くならウールライク素材の無地のズボンがいいんじゃないかと思います。
できればワンタックがあればいいんですが、残念ながらノータックしか販売されていません。(コットン素材にはワンタックあり)
ミスターオリーブのテーパードアンクルパンツ
テーパードがしっかりかかったスキニーシルエットの細身なアンクルパンツで、センタープリーツと裾のダブル仕様が特徴の1本です。。
肉厚素材なのでオールシーズン着用できます。
シワになりにくいイージーケアというのも嬉しいポイントですね。
とにかくシルエットがきれいで、裾がダブルのため太ももから足先にかけてストンと落ちてくれます。
カラーはブラック・チャコールグレー・グレー・ブラウン・グリーンの5色展開。
合わせやすいのは黒・グレーですが、深い緑も気になります。
エディフィスのSOLOTEXパンツ
SOLOTEX(ソロテックス)という素材を使用しているエディフィスのアンクルパンツ。
ソロテックスは、ソフトな風合い、高いストレッチ性、発色のよさ、形状回復などの特性があり、その着心地のよさから注目されている素材です。
色はチャコールグレー、ベージュ、ネイビーの3色展開。
スラックスに近いので、上半身はカジュアルなアイテムでまとめてもカジュアルになりすぎることはなさそうです。